浮気裁判に向けて証拠を集めておきたいと思ってる方もおられると思いますが、浮気裁判にて証拠にいなる物と、ならない物があります。
その内容をしっかり理解した上で、利用できる証拠を集めるようにして下さい。
● 「ホテルに宿泊したときの領収書」、「ラブホテルのポイントカード」
● 「浮気相手と撮ったツーショット写真」
● 「浮気相手とのメールのやり取り」、「電話の通話履歴」
こうしたものは、浮気の決定的な証拠じゃないか!と思われるかもしれませんが、残念ながら浮気裁判の証拠としては使えません。これらは「浮気があったかもしれないことを示唆する」ものとはなりますが、法的な証拠として残念ながら採用できないのです。
どうして法的な証拠として採用できないか?というと、そこに二人の間に肉体関係があったことを示すことが出来ないからです。
浮気の証拠とは『二人の間に不貞行為があったことを立証するもの』ですので、ツーショット写真やメールのやり取りではそれを証明することができません。
ここまで知ればお分かりになると思いますが、浮気裁判の証拠の特徴は「本人がそれを見て浮気があったと納得できるもの」ではないのです。
したがって浮気裁判における証拠集めでは、長時間に及ぶラブホテルでの在室状況を証明できる物を確保しなければならないのでした。
不倫の相手が車の助手席に乗っていたかを確認する方法があるでしょうか?
もちろんあります。一番いいのは探偵を雇って調べてもらうことすが、自分で確認する方法もあります。
例えば、助手席の背もたれの角度をチェックしてみてください。その角度がいつもと違っていれば、助手席に不倫相手を乗せた可能性があります。
毎回同じ人しか乗らないのであれば、背もたれの角度を変えることなどほとんどないからです。それなのに変わっているということは、怪しいと睨むことができます。
また、普段は掃除なんかしないのに、その日だけ車がよく綺麗になっていたということがあれば、そのときも不倫相手を助手席に乗せた可能性があります。掃除した本人は証拠を残さないように行うのですが、逆にそのことが怪しむ理由になります。
さらに、自分を車に乗せたがらないことがあるなら、その時も疑ってかかる必要があります。なぜなら、その少し前に不倫相手を助手席に乗せていた可能性があるからです。
乗せたがらないのは、不倫相手の残り香が助手席にあるからではないでしょうか?もしそうだとしたら、車に乗せたがらないはずです。
これ以外にも今までなかった小物があったとか、あるはずの物が消えているとか、いろいろなポイントをチェックして不倫相手が車の助手席に乗っていたことを確認することができます。
ただし、離婚に向けて一番の証拠となるのは『助手席に乗っているところを写した写真や動画』です。
浮気問題で配偶者と離婚する場合は、必ず探偵に依頼しておいたほうがいいでしょう。
決定的な証拠がなければ相手に対して慰謝料や養育費を請求する時、有利な立場で交渉することができません。
そもそも、証拠がなければその配偶者は、絶対に浮気を認めることはありません。「あなた浮気したでしょ?」といくら言っても、それは言いがかりだと突っぱねられればそれで終わり。
浮気を立証することはできないのです。厳しく問い詰めて夫が自白する場合もあるかもしれませんが、その場合でも証拠がなければ法的に浮気を立証することは難しくなります。
そして、立証ができなければ受け取る慰謝料の額も、希望通りにはならない可能性があるのです。やはり決定的な証拠、それも法的に認められる証拠を掴んでおけば、こちらも安心です。
更に数多くの証拠を集めておくことで、慰謝料や養育費についても、こちら側の離婚の条件をきちんと伝えることができるでしょう。
浮気の証拠は本人が自分で調査して掴むこともできますが、プロの探偵に力を借りて頼むことで、確実な情報が集められます。また、自分では得られなかった証拠も探偵なら集めてくることができるのです。
この意味で、探偵に浮気調査を依頼しておくことで、相手よりも優位に立つことができます。浮気問題で自分優位で離婚したい人は、ぜひ探偵に浮気調査を依頼しましょう。
夫あるいは妻が浮気した場合、それを許した方がいいのでしょうか?それとも許さない方がいいのでしょうか?
これを考えるとき、『許すメリットとデメリット』があることを知らなければなりません。
その二つをよく考慮して、許すメリットの方がデメリットよりも大きいと感じたら、許せばいいでしょう。
ここで、相手の浮気を許すメリットとデメリットについて考えてみます。
まず『許すメリット』からいえば、許すことによって家庭を崩壊させなくて済みます。許さないとなれば、離婚や別居をして家庭を崩壊させなければなりませんが、許せばひとまず家庭は守られます。
また、許すことは自分にとって忍耐力を養う良い機会になります。その痛みは決して小さなものではありませんが、忍耐力を養うことで自分を強くすることができるのです。
一方、『許すデメリット』は、配偶者との信頼関係が築けなくなることです。表面は平和を装っていても、心の中ではいつも疑いの目を持って配偶者を見るようになります。
配偶者がどこかに出掛ける場合でも家に帰って来たときも、信頼をもって送り出したり迎えたりすることができません。それは相手にとっても嫌ですが、本人にとっても罪悪感を募らせるものとなるでしょう。
また、浮気した相手とこれまで通り一緒に生活し続けることになるので、その嫌悪感に苦しむことにもなります。
このように、相手の浮気を許すことには『メリットとデメリット』があります。許すか許さないか決断を下すときは、この両方をよく考慮してから判断して下さい。
もしかしたら、彼氏が浮気しているかも・・・そう感じている女性も少なくはないでしょう。
しかし、そこでストレートに追求したり、問い詰めたりするのはよくありません。
なぜなら、それによって二人の関係を壊したり、無実の罪を着せてしまうこともあるからです。
浮気してるかもしれないと思っても、まずは冷静になって、それが本当かどうかを調査しなければなりません。
この点で有効なのが、インターネットのセルフチェックを利用することです。このセルフチェックはネットで誰でも無料で利用できるものなのですが、彼氏や夫が浮気してるかどうかをテストすることができます。
つまり、このテストで可能性が高いと判断されたら、本当に彼氏や夫が浮気している可能性が高いと判断することができるでしょう。したがって怪しいと思ったときは、まずこのセルフチェックを受けてみましょう。
方法はとても簡単です。セルフチェックができるサイトに行って、スタートボタンをクリック、あとは次々に出てくる質問に「イエス」「ノー」で答えていくだけです。質問はどれも簡単なものばかりで、難しい長文の質問が尋ねられることはありません。
例えば、「あなたは付き合う前に彼からルックスを褒められていましたか?」とか、「あなたと付き合う前に彼は浮気をしたことがありますか?」、「別の女性の話をした瞬間に目をそらしますか?」といった具合です。
どれも一行の短い質問ばかりですが、それを答えていくだけで彼氏が浮気をしている可能性が高いかどうかが分かります。